募集要項
こんな人を求めてます(参画条件)
- ●明るく前向きで、人とのコミュニケーションが好きな人。
- ●家族や知人友人にも、自信を持って活動を伝えることができる人。
- ●ホウレンソウや時間を守り、期限内の仕事の成果を意識して働ける人
- ●子育て経験を活かしたい人(子どもが小中学生・高校生・大学生・社会人などベテランママ・パパ大歓迎)
- ●保育・医療関係の有資格者歓迎 (資格の有無は問いません)
- ●生活や子育てに役立つ情報への興味・関心が高く、情報を知らせることが好きな人
- ●早朝、夜間、土日祝日にも活動できる人(活躍の幅が広がります)
- <ママ以外も大歓迎>
- ・パパ(パパの力が活躍するシーンも多々あります)
・学生(20歳以上、子どもが好きな方) - <自営業、起業ママ>
- ・ご自身が活動している団体や、地域でコネクションのある子育て世帯に口コミを得意とする方、歓迎!
・ご自身の活動している事務所などを利用して、地域交流会の開催ができる方、歓迎!
・就業されている方でも大丈夫です!
「ママサポ」「シェア・コンシェルジュ」になると得られるメリット
- ●頼り合い子育てを広めるという、社会課題を解決する子育て支援活動ができます。
- ●地域に知り合いがたくさんでき、自分にも子どもにも友だちがたくさんできます。
- ●活動に応じた収入が得られます。
- ●自分の子育てに関する知識や経験、世界観を拡げることが出来ます
- ●「ママサポ」「シェア・コンシェルジュ」向けの各種研修や交流会を通じて、自己研鑽の機会が持てます。
- ●全国で活躍する「ママサポ」「シェア・コンシェルジュ」とつながりが持てます。
- ●子育て中の方なら、子どもと一緒に活動できます。
- ・送迎・託児支援では、我が子に兄弟姉妹がいるような疑似体験ができ、親子ともに成長機会につながります。
- ・イキイキと社会課題解決の一役を担って働く姿を、我が子や家族に自然に見せることができます。
主な活動内容と活動奨励金
<つたえる活動>
AsMamaの取り組みや子育てシェアの使い方を広く伝える活動
(活動奨励金)
・AsMama主催イベントのクチコミ広報:チラシ配布報告数500枚ごとに1,500円(交通費は条件により別途支給)
・ソーシャルメディア等を使い100人以上の読者がいるオンライン投稿:1記事報告 100円(支給条件によって異なる)
<つなぐ活動>
AsMama主催イベントや自主開催交流会で、人と人、人と企業をつなぐ活動
(活動奨励金)
・AsMama主催のイベントへの当日スタッフ入り:1,000円~1,100円/時(交通費は条件により別途支給)
※子ども同伴での業務は1時間につき1割控除
・親子交流会の自主開催:参加者から受け取る参加費は、AsMamaは関与せず直接本人が100%受け取れます。
<あずかる活動>
子育てシェアを利用して託児・送迎を積極的に行う活動
(活動奨励金)
・子育てシェアを通じて支援依頼者から受け取る謝金がプラス100円:600円/時
・保育士、幼稚園教員・小学校教員・養護教員・中学、高校教員・医師・看護師、チャイルドマインダーの有資格者はさらにプラス100円:700円/時

契約形態
AsMama共助サポーター「ママサポ」「シェア・コンシェルジュ」は、履歴書等書類選考および面談での一定基準を満たした、託児やコミュニケーション等AsMamaが提供する研修を受講した地域子育てのお世話役の当社認定資格です。
応募要件 |
※「ママサポ」「シェア・コンシェルジュ」研修やクチコミ活動に必要なチラシ類は、すべてAsMamaから無償で提供しています。また、活動にかかる保険料等の費用負担も「ママサポ」「シェア・コンシェルジュ」には一切ありません(有効に活用してください)。 |
---|---|
保険等 | 子育てシェアの保険が適用されます。 |
子ども同伴での活動条件 |
※同伴したお子さま自身の事故(ケガや病気の伝染を含む)、並びに同伴したお子様さま原因によって引き起こした事故(対人・対物問わず)は保護者責任となります |